▶ 花房のうなぎも、これまた良し
2019/11/24
花房のうなぎも、これまた良し
『鰻はなぶさ 渋谷本店』の三種三様のうなぎをシッカリ美味しく戴きました。
愛知県一色産のみを利用した究極のうなぎとのことで、お店のウリは、蒸さずに焼き 上げる「地焼き」の製法で、独特の臭みが無く、上質なお味が際立つ旨さがお楽しみいただけます。
ということで◆白焼き(値段わからず)◆ひつまぶし上 4,500円◆うな丼シングル 3,500円を戴きました。
まず出てきたのが◆白焼きで、食材のうなぎそのものの味わいを塩とワサビで楽し みました。
次に出てきたのが◆ひつまぶしで、白焼きにたれをつけ再度焼き上げて、ふっくらと肉厚のうなぎをご飯共々頂き、少しばかり残し、お茶漬けにして食べました。
最後に出てきたのが◆うな丼でこれはさばいてから焼き始めたようで、肉厚のうなぎのぷりぷり感が何とも言えない美味しさで、お店のウリの『蒸さずに焼き上げる「地焼き」の製法』という美味しさが感じられました。
黒田のうなぎは蒸しあげてその後たれ焼きする方法なので、どちらかというと「ひつまぶし」的な製法なので初めて食べるウナギのかば焼きに感動しまし、世の中にはいろんな製法があるということを経験いたしました。
「へえ~」でした。
▶ 食事も楽しみ
2019/11/22
日々是好日(食事も楽しみ)
11月16日(土)〜19日(火)東京の方へ行き、シッカリ命の洗濯をしてきました。
田舎人はひなびた温泉に行くよりも心がウキウキしますし洗練された街並み、新しい建造物を見る事により躍動感を感じます。
初日は「想像力を刺激し、眺望体験と空間演出の融合する渋谷上空229mへ黄昏時から宝石をちりばめた様な東京の夜景を、2日目は神宮外苑のイチョウ並木などを散策し、銀座ホコ天でのウインドウショッピングしながら路上ライブショーを楽しみ、心地よい疲れを感じたら最寄りのお店でティータイム。久留米の田舎では感じられない至福のひと時を過ごしました。
3日目は私は3010会で熱海山荘。
女房は次男の嫁とショッピングを兼ねながらお話。
とても充実した楽しく嬉しいひと時でした。
▶ 渋谷スクランブルスクエア ロマンス
2019/11/22
11月16日〜19日は東京へ出かけました。 渋谷スクランブルスクエアでのひと時。 当日は山手線が午前中ストップしていました。
▶ 男のロマンは金がかかるもの
2019/11/2
日々是好日(男のロマンは金がかかるもの)
私は全然料理をしたことがなく、包丁を持つのは女房に言われ砥石で研ぐときぐらいです。
ここしばらく38度4分という暑い日が続いて夏野菜たちは青息吐息の状態でしたが一気に息を吹き返しました。 感謝です。
圧力鍋は無水鍋みたいな使い方はできないということですね。
「私にとっては非常に高い買い物でした」。
いえいえ、美学の追及における「男のロマン」は必要経費がかかるものです。
私は昨日、畑で使う平鍬を12,500円で購入しました。
畑での作業がより一層楽しみになりました。
▶ 茄子、オクラを収穫してきました
2019/10/5
茄子、オクラを収穫してきました
今日の竹山荘は快晴でとても気持ちのよい朝です。
一週間ぶりに畑へ行ってきました。
けなげにも茄子やオクラがなっていました。
ポチに耕してもらったところにはもう草が生えていました。
石灰や元肥を施し又、ポチに働いてもらいたいと思います。
朝食に一品です。
▶ 日々是好日(4泊5日の旅の5投稿)
2019/10/4
竹山荘だより、9月28日、29日、30日、10月1日、2日 4泊5日の旅
モザイク入りでユーチューブには限定公開で投稿してます
▶ 日々是好日(今から畑へ 今日も最高?)
2019/9/16
日々是好日(今から畑へ 今日も最高?)
おはようございます。 今日は薄曇りのさわやかな朝です。
ラグビーに出会ってよかった。 ラグビーが好きだ。 ラグビーは最高。 ラグビーワールドカップ2019の応援ドラマ「ノーサイドゲーム」おもしろかったですね。 本当にいいドラマでした。
昨日は長女夫妻と孫たちが「おじいちゃん、おばあちゃん いつもお世話してくれてありがとう」ということで冨松うなぎに行きました。 19時の終わりごろ行ったのですが、それでも30分まちで食事が終わった21時お店を出るのは一番最後でした。 うなぎはやはり美味しい。 最高!!
▶ 日々是好日
2019/9/4
日々是好日
昨日は久しぶりにお湯行きに行こうと思って『ぽっかぽっかの湯』の電話を入れ「今日はやっているか?」の確認のでんわをしましたところ「電話番号がかわっています。」のアナウンス。
「潰れたのではないか?」と思いながらもお湯行きの準備をし ていきました。
現地に着きますと8月28日に営業終了して、9月初旬から事業主が変わ り再開するとのこと。
そこで近くの別の温泉に行くことにしました。。
『卑弥呼浪漫の湯』に初めて行くことにして行く先変更。近くにいながら新しい発見をして「へえ~」でした。
9月22日は申し込みをして聞きにいくつもりです。
『卑弥呼浪漫の湯』はアルカリ単純泉出湯温度は49.5℃でぬるぬるのお肌すべすべ、65歳以上は310円でなかなかいい温度でした。
▶ 日々是好日(小さい秋見つけた)
2019/9/1
日々是好日(小さい秋見つけた)
昨日は孫娘(小学校3年)の夏休みの自由研究の成果が久留米市上津町にある久留米工業大学の講堂に掲載されているとのことで見に行きました。
講堂では液体窒素を使った実験をやっていました。
小さな子供たちが理科に興味を持ってくれたらいいですね。
▶ 日々是好日(モンサンミッシェル)
2019/8/21
昨日の日経の夕刊にモンサンミッシェルの記事がありましたのでうれしくなり、昨年行ったフランスで朝駆け夜駆けして苦労して撮りましたモンサンミッシェル(10景)の写真をお披露目しました。
▶ 大力うどんを食べに行った
2019/8/16
大力うどんを食べに行った
お盆も昨日で終わり。昨日のうちにお寺さんと納骨堂に供養に行き、今日は朝から仏具の収納、盆提灯の片付け、お客用のお布団をしまいました。
久しぶりに大力うどんを食べに行きましたが、相変わらず長蛇の列で安くてとてもおいしかったです。
▶ 道は踏み外してはいけない
2019/8/6
道は踏み外してはいけない
軽トラックの写真は台風のさなか女房と二人で買い物に行って帰る途中、細い道を車のわだちを外し、川側を走っていましたら道路が軟弱になっており、危うく川に転落しそうになりました。
自分自身ではいかんともしがたく(腹をこすっており4WDでもNG)、たまたま知り合いが通りかかり雨の中をトラクターで引き上げてくれました。
道を外したらいけないということを身をもって体験いたしました。
知り合いには缶ビール2ケースをもってお礼に行きました。
▶ 花火(道は踏み外してはいけないから抜粋)
2019/8/6
花火
今日の台風8号は恵みの雨をもたらしてくれました。
ここしばらく38度4分という暑い日が続いて夏野菜たちは青息吐息の状態でしたが一気に息を吹き返しました。 感謝です。
昨夜はまじかで見上げてみる見る花火に孫たちは大興奮。
風も適度にあり煙が「さあ〜っと」流され花火の星の一つ一つがきれいにはっきりと見れ光跡描く様とても美しく、子供たちも筑後川花火大会をこのような形観るのは初めてでとても喜んでいました。
ただ写撮影は三脚を立て設定:Mモードにして、シャッター:BULB,絞り:F11,ISO:100、ピント合わせはMFでピーキングを活用、ノイズリダクション、手振れ補正オフ、オートレビューオフにして写真撮影をしましたがあまりにも近すぎて絵にはなりませんでした。
▶ おじいちゃん おばあちゃんのお仕事
2019/8/1
おじいちゃん おばあちゃんのお仕事
今日も空は快晴。朝早くからセミがせわしなく鳴いています。とても暑くなるとの予報です。
久留米市では8月3日から5日にかけて『水の祭典』という夏祭りが行われます。
8月3日は『水の祭典前夜祭』は六角広場を中心に行われる水の祭典のダイジェスト版で抽選会などが行われ多くの人で埋め尽くされます。
8月4日は『明治通り』のメインストリートを車両通行止めにしてパレード、パワーストリートステージになります。夜になりますと百近くのチームの総踊りとなり、誰でも飛び入り参加可能で「久留米人ってこんなにお祭りが好きだったのかね?」と驚くほどの盛り上がります。
8月5日になりますと筑後川河川敷で1650年(慶安2年)の水天宮奉納花火を起源とする筑後川花火大会が行われます。この花火大会は久留米はもちろん筑後地区一円の人々に親しまれている名実ともに西日本最大級の花火大会です。今年は大濠公園の花火大会が安全面での理由で取りやめになりましたのでより多くの花火見物客でにぎわいそうです。(19時40分〜21時10分まで 総合計約1万8千発)
この花火大会を子や孫にゆっくりと楽しんでもらうために場所取りをしました。お陰さまで最高のポジションで最高の花火を観ることができそうです。もちろんお弁当を準備し、明るいうちに出かけてお弁当を食べてのゆっくりくつろぎながらの花火見物。最高のシチュエーションになること請け合いです。