小川さん1 2   3   4   5  6 7   8 9

▶ うなぎ屋の美味しいお店を行脚・・・の返信

2019/3/7

写真は今年、松阪の「牛銀」に行った時、立ち寄った「志摩」の風景と舘山寺園(うなぎ屋さん)から見た、ホテル九重です。(泊まってはいません。)

▶ 新横浜でうなぎ、頂きました

2019/3/4

新横浜でうなぎ、頂きました

 つっこく「うなぎ」を追い求めております、浜松のうなぎ屋もやっぱり、当たり・外れがあり、全部が旨い訳では、 ありませんでした。

2/26(火)行きました、新横浜の「スズキ」という「うなぎ屋」についてご報告します。

 「スズキ」は新幹線の新横浜駅の篠原口(寂しい住宅街の方向に10分程歩いた所にそのお店は)ありました。

予約の方で満席でした。いつもは坂東太郎(利根川の事ですよネ。)の大があるらしいのですが、「今日は小さいのしかない、あまりお薦めできないので、宮崎産のふっくらした、肉厚のうなぎにしたらどうですか?」と店員。 それなら宮崎産を2つ、と頼んだところ、奥の方で声がして「それなら坂東太郎の小型、1つと宮崎産を1つにしたら?」と、男性の声。

 「今、私はうなぎ屋さんを回って、味比べをしている」・・ と店員さんに言ったのが聞こえたのか、親方からお声がかかったみたいです。

そのように注文して待たされる事、30分。 あまりに腹が減ったので、直ぐに食べにかかりまして、写真を撮るの、忘れてました。

 ・結果写真の手前:坂東太郎 小・・・といってもドジョウよりは大きかったです。 Aの上。

・奥側の宮崎産:Aの下・・・値段は同じでした。・・見掛けだけではやっぱ、わからないですネ。ここは良心的なお店か、@¥2,700程でした。

▶ 懲りずにグルメ情報で の返信2

2019/2/17

懲りずにグルメ情報です の返信

 写真は浜松で人気NO1の「加茂」が満席で行けなかったので、代わりに お邪魔した、「舘山寺園」というお店と「うな重、上」です。(2/16pm)

評価・・・中の下かな?

▶ 懲りずにグルメ情報で の返信1

2019/2/13

懲りずにグルメ情報で の返信

 冬のうなぎ、時期外れと思いますが、以外にお店は空いているし、うなぎもあぶらが乗ってて旨いですヨネ。 私も、2/11と2/12連続で「うなぎ」を食べに出かけました。

 私も、2/11と2/12連続で「うなぎ」を食べに出かけました。

 2/11は以前から私が絶対お薦めの店、鶴見の最奥、駒岡の「鰻々亭」(まんまんてい)です。(鰻々亭は、“重”はありません。全てデカい“丼”です。評価:Aの上) 10年程前、大磯のうなぎの老舗、「國よし」のうなぎをテイクアウトで買ってきて、「鰻々亭」のテイクアウトと食べ比べをしたら、味は全く同じでした。 値段は「鰻々亭」が半分以下ですが・・・。)

 横浜もうなぎの名店は結構あって、関内駅近くの「わかな」や横浜西口「野田岩」「しま村」などいろいろありますし、おらが町にも美味しい「うなぎ屋」があると思いますが、やっぱり我々庶民は、「安くて」が一番だと思います。

 2/12は、いつもの演歌カラオケスナックのママの紹介で、同ビル1Fの「治作寿司」です。 評価は、Bの上、前回行った「菊水」よりは上です。 値段は大串で3,000円ほどで、比較的安くて味も私好みの甘ダレ、関西風のものでした。

 今週末に松阪と浜松に行く予定です。 結果はまたご報告します。

▶ お座敷梅林『青輝園』に行ってきました

2019/2/4

2/1、寒い日でした

先週の金曜日は、関東では北風ピューピュー、とっても寒い日でした。 朝、三日月に明けの明星が輝き、神秘的な感じがする朝でした。 ところが、夕方から北風が強く、身も心も懐もホント泣きたくなる様な寒い夜となりました。

 そんな中、川崎市宮前区にある、「菊水」にうなぎを食べに行きました。 ガタガタ震えるくらい寒かったので、「熱燗」を頂きながら、待つ事30分、ふっくら色艶の良い、うな重(大串)が出てきました。

 カーッと火照った頭の内一部(口)で一気にうな重を頂きました。 味は、中の中と言ったところです。(なかなか見てくれでは、味はわからないですネ。)

 少し「ドロ臭く」タレも少なかった。味は結構いけたので、もう少し手間をかけたら、トップクラスに行けるのに、少し残念。

 田園都市線を少し下った、「青葉台」のいつもの演歌カラオケで、誰かのお得意「和歌山ブルース」を歌って帰りました。 アルコールは百薬の長ですが、風邪を引き易くなるらしいです。・・・ご注意下さい。

▶ 予定通り、伊豆に行ってきました

2019/1/28

予定通り、伊豆に行ってきました

 1/25と1/26に伊豆へ行って参りました。

目的は、伊豆の温泉に浸かって、ノンビリしたかったからです。♨ 蓮台寺近くの観音温泉です。

 ここの温泉の特長は、PHは9.5位ですが、メタケイ酸を多く含有している為か、ヌルヌルのうなぎの湯です。勿論「源泉掛け流し」でとってもお肌に良いらしいです。

 ついでに、美味しい「金目鯛の煮付」を頂いてきました。  本当は、もっと大きいサイズのをと思いましたが、食べきれないので、大、中、小の小にしました。

 煮汁を白飯(桜海老の釜飯だったので、白飯をもらって)に掛けて予定通り「猫まんま」を頂いてきました。・・・旨かったです。

 ただ、お天気があまり良く無く、雨や雪こそ降りませんでしたが、富士山も半分くらいしかみえませんでしたので、翌、日曜に写真を撮ってみました。

 観音温泉は、屈指の美肌の湯です。 女性にお勧めです。 飲んだら、胃腸にいいです。

▶ 明治神宮参拝&うなぎ

2019/1/22

明治神宮参拝&うなぎ

 例年、三が日の間に出かけていました「明治神宮」への初詣は、今年は 20日となり、参拝者が少なく寂しいながらもいつもとは違った光景が見れました。

また、渋谷で久々に旨い「ひつまぶし」を頂きました。(ひつまぶしは、名古屋だギャーと思ってましたが、どっこい江戸にも旨いのがありました。)

 今年も引き続き元気で良い旅と、美味しいものを頂ける様にとの参拝です。毎年授かっています、「鏑矢(かぶらや)」も買って、いざ出陣!と言う気分。

 昔、電サの代々木寮の住民の頃、代々木から裏参道を通って、明治神宮に 散歩に出掛けていました。

 ここ数年は正月、3が日は混むので、参宮橋からのお参り(西神門)でしたが、もう20日なので、今年は渋谷駅から歩いて、正面の南神門からの参拝をしてきました。

 やっぱり、明治神宮への参拝は、心が和みます。

<うなぎのマイ評価>

 ・はなぶさ(ひつまぶし)は、とっても旨かった。(ランクAの上)

 ・しま村のうな重は普通に旨かった。(ランクA)

▶ 昨年の暮れと新年風景;大森・武蔵小杉・横浜駅・鹿島神宮・笠間稲荷・西浦・鳥羽

2019/1/10

昨年の暮れと新年風景;大森・武蔵小杉・横浜駅・鹿島神宮・笠間稲荷・西浦・鳥羽

 年末は29日まで、仕事でして、28日、29日と連続で飲んでました。

元旦の夜から2日にかけて、茨城県の「鹿島神宮」と「笠間稲荷神社」に初詣に行き、1/4~1/6は、家族&昨年の干支、我が家のワンコ(2匹)を連れて、西浦温泉(愛知)と鳥羽(三重)に行ってまいりました。

 ここのところ関東は雨や雪が全く降らず、カラカラの寒い日が続いています。

 インフルエンザや風邪が大流行の兆しがあります。

病気や怪我の無いように、楽しい一年にしていきたいと思っております。

 苦楽部でんさのみなさまの、益々のご健勝を祈念申し上げます。

▶ 今年、良かったと思う写真

2018/12/18

今年、良かったと思う写真

 12月14日の夜、『♬あなた知ってる港横浜~♪』の「伊勢佐木町」に行ってきました。寒かったです。(--〆)

 神戸からすると、ズ~っと見劣りしそうな?イルミネーションが灯っておりました。

 今年撮った写真の中で私のベスト3を添付します。

来年もいい写真を撮れましたら、「苦楽部でんさ」にUPします。

▶ 今年も温泉に行きました。来年もいい温泉に行きます。

2018/12/11

今年も温泉に行きました。来年もいい温泉に行きます。

 今年も残すところ後僅か。

今年20回程旅に出て、私の中でいい旅館、2018ベスト5を出してみました。

 値段とか距離は、考慮しませんでした。

是非、皆様も一度は行ってみて戴ければと思っています。

<今年の良い温泉宿ベスト5>。

1、伊東温泉(静岡)・・・靑山やまと

  全館全風呂、源泉かけ流し、寛ぐ浴衣と寝る浴衣は別。

  枕は好きなものをリクエスト可(私は蕎麦ガラです)

  夕朝食は、部屋食。・・とまあ贅沢な旅館ですが、安価です。

2、由布院温泉(大分)・・・なな川

  全5室の小さな旅館。私の場合、お正月に航空会社のセット

  旅行で申し込んだので、安価だった。・・サービス、部屋、

  食事、お風呂 全てが最高でした。金鱗湖の近く。

3、月岡温泉(新潟)・・・越の里

  華鳳の別邸。何でも女将の道楽で造った広くて、明るく

  大きなお部屋。超リッチな気分になれる。外の景色は、田んぼ。

4、赤湯温泉(山形)・・・瀧波

  一度は破産した?旅館らしい。全室、源泉かけ流しのお風呂が

  ついてます。催しも多く、飽きさせない。今、東北一番の人気

  旅館なので、予約が難しいらしいです。

5、扉温泉(長野)・・・明神館

  落ち着いた、大人の宿。サービス、お部屋、料理のどれも一流。

  最近、欧米の旅行客もチラホラ。

  「雪月下」は木製の大型半露天風呂、立湯。

  ・・・とても気持ちがいい。

 写真は、NO1「靑山やまと」からの景色と伊東ハーバ

▶ 今年もイチョウが黄色に染まりました

2018/12/11

今年もイチョウが黄色に染まりました

 今年もお江戸のイチョウは見事な、黄色に染まりました。

10月の台風で塩にやられた葉っぱでしたが、自然の力は凄いですネ。

 約2ヶ月間で、見事に黄色に仕上げてまいりました。

大森・坂下公園(品川区)のイチョウです。銀杏の木の後ろが、日立大森別館(旧東京センタ)です。

▶ 里帰りしてきました

2018/11/9

6日、7日と岐阜・大垣に帰って、高校時代の友人と旧交を温めて参りました。

 8人中、5名が「飲み会」に来て、1杯、100円のビール(中ジョッキ)や、各種水割り、ハイボール、ワイン等も全部1杯=100円を頂きました。 田舎はいい店があります。・・・刺身盛り合わせも新鮮で旨かったです。 昼間は、貯水量、日本一の「徳山ダム」や「中部のマチュピチュ」を見て参りました。

 朝日に映える、「伊吹山」も清々しい気分にさせてくれました。

▶ 鴻巣花火大会に行ってきました

2018/10/17

鴻巣花火大会に行ってきました

 10/13(土)の鴻巣(こうのす)花火大会に行ってきました。

今年、何としても写真を撮ってくる覚悟で臨みました。

 結果は、シャッタースピードを”5秒”にしたら、明るい花火はボケました。

 鴻巣花火大会は、ギネス登録、世界一の4尺玉と尺玉300連発の「鳳凰(おおとり)乱舞」が有名だそーです。

 鴻巣以外での4尺玉花火は、新潟、片貝祭で打ち上がります。(片貝花火は5年ほど前に行ってきました。)

 相変わらず、撮影の腕は悪いです。ご容赦下さい。

▶ 秘湯×2、メジャー×1に行ってきました

2018/10/16

秘湯×2、メジャー×1に行ってきました

 10/7~「秘湯」+「夢二の世界」に♂4人で行って参りました。

秘湯1は、関越トンネルを越えて、塩沢から秋山郷の先、長野に入り群馬との県境にある「切明温泉」。・・本来、ここでは宿屋からスコップを借りて、川底を掘り、マイ温泉を作って入る、・・・の予定でしたが、18:00頃の到着でマイ温泉は無理でした。

 秘湯2は、切明温泉から「奥志賀スーパー林道」を通り、万座HWから八場(やんば)ダム(いよいよ最終段階に入ってます)経由で「尻焼温泉」に行きました。・・ここは雨による増水で、やっぱり河原は掘っても温泉らしきあったかい水は確認できませんでした。

 でもとってもいい宿で、美人女将に癒されて気分が良かった。

帰りには全員、キャベツのお土産まで頂きました。

 3泊目は、少し都会の「伊香保温泉」です。夢二記念館は今では増築されて、大正・昭和初期の面影一杯の絵や、陶器などを見て参りました。

 秘湯もいいけど、華やかな温泉もいいもんですネ。タイ人の女性が経営するお店から送迎ワゴンが来て、久々に若い男になって来ました。\(◎o◎)/!

 写真は、日一日と深まり行く秋を撮って参りました。

旅行メンバ・・・左から元NICのSさん、同僚のAさん、元電サ→NICのNさん、私

個人情報保護で一部モザイクを掛けてます

▶ 新潟の月岡と、貝掛温泉に行って参りました

2018/9/25

新潟の月岡と、貝掛温泉に行って参りました

この前の連休に新潟の月岡と、貝掛温泉に行って参りました。

月岡温泉の近くに「瓢湖」と水原(すいばら)代官所跡があり、我友、Aさんが愛して已まない水森かおりさんの「越後水原」を誰もいない瓢湖で歌ってきました。

貝掛温泉は奥湯沢(みつまた?)にある、目にいい「秘湯」です。

最近の秘湯は、日本の若者が沢山来ていて、これも10年位前とは随分変わってきました。

ユーチューブ

フォトギャラリー