2021/04/10
入谷の「のだや」に行ってきました
マンボウ(蔓延防止)対策期間が始まる直前の昨日(4/9)、やっと今年の「うなぎ、食べ始め予定」でした、入谷「のだや」に行ってきました。
地下鉄の入谷駅を降りてすぐのこのお店は、大変な人気店で、うなぎは「共水うなぎ」と普通の「宮崎産」うなぎがあって、味の良い「共水うなぎ」が人気のもとになっているようです。
<共水うなぎ>・・特別養殖うなぎです。
私も人気の「共水うなぎ」の「中」にしました。(「大」は品切れとの事でした。)
味は南千住の「尾花」に似て「ふんわり、脂っこくない」うなぎで、お江戸の代表的「蒸しうなぎ」です。
私はもう少しパンチの効いた関西風の方が好きですが・・・・。
タレがテーブルにあり、いつもの「ザクザク」にして頂きました。
帰り、今にも雨が落ちてきそうな空でしたので、トイ面の「鬼子母神」には、道路の反対側から手を合わせるだけで、入谷駅に急ぎました。
「のだや」で頂いた、故郷、玉泉堂の銘酒、「むかで」の冷酒が効いてきました。
2021/04/03
山梨・北杜市、長野・原村に行ってきました
「緊急事態宣言」解除の合間を縫って、日帰りで北杜市の欧風カレーの店、「ディア・アフガン」と小淵沢のうなぎ屋「井筒屋」に行って参りました。
カレー屋さんでは、お店の外観は撮りましたが、肝心のカレーは撮り忘れの失態をしました。
でも、「シーフード+ベーコン+目玉焼き2個」カレーは、最高のお味でした。・・・いつもは並びますが、4/2は満席にはならなかったです。
またうなぎは、「コロナ期間」は「予約客のみ」というお約束らしく、知らないで行ったら1時間待ちとの事で、今回は断念致しました。(写真は2019/9のもの)
天気も怪しく、八ヶ岳はまだ冬の装い?でした。帰り、いつもの原村のたてしな自由農園原村店に立ち寄って、野菜・果物を買い込んできました。
2021/03/28
今年の「うなぎ」食べ始めをしました
緊急事態宣言」がやっと解禁になって、お食事処が夜9時までの営業となりました。・・・大阪はエライ事になってますが・・・。
最近、夜9時迄営業のお食事処やスナックなどは、隣の客との間やお店の人との間には、殆どの店でプラスチックの仕切り版を立てて、席毎にアルコール消毒液が置かれています。(プラ板=1枚¥2,500~¥6,000位と結構高い)
やっと今年の「うなぎ」食べ始めは、大森の「三代目 むら上」に決めました。
ここは8年くらい前にできた、地元の人達の憩いの場で、チョイと一杯・・・という方が多く来られています。
小さいお店なので、旧友Aさんから「うなぎが食べたい」と電話があった時に、予約を入れておきました。
先ずは日本酒、十四代(山形・村山市)で乾杯、私は次の一合を黒龍(福井)にしましたがAさんは、十四代のお替りをしました。
このお店の特徴は、「美味しい日本酒」が置いてある事と、「うな重が安い」事です。
うな重は¥1,800~ありますが、我々は、少し見栄もあって@¥2,200と単品「肝焼き」にしました。
久し振りの冷酒と「うな重」に少し酔って、いい気分で帰宅しました。
次回はどこのうなぎにするか只今、考慮中です。