2020/11/15
炊飯器で焼き芋を作りました
香港の人には小さなさつま芋が好まれるとの話がありました。
何故なら、炊飯器で焼き芋を焼くので小さめの芋が良いとの事です。
ネットで調べると数多くの投稿があって皆それぞれに「とっても美味しい」と評判です。
そこで浜のけんちゃんも炊飯器での焼き芋に挑戦です。
まず、さつま芋を綺麗に水洗いします。出来上がりに皮ごと食べるので綺麗にしましょう。
次に、さつま芋を炊飯器の内釜になるべく沢山入るように並べます。
水をコップ一杯程いれ、玄米を炊くモードにして炊飯開始です。
炊飯器には1時間位で炊き上がりと表示されますが、ウソです。
実際は2時間半~3時間程かかります。
出来上がりは、焼き芋ではなく蒸し焼きの状態で出来上がりです。
とっても甘く、感激の美味しさです。
焼き上がりの、熱々で食べるのが最高です。
みなさん一度お試しになってください。
捨てるようなくず芋でも十分美味しく出来上がります。
ご家庭の炊飯器でやる場合は芋の下にキッチンペーパーを敷いてください。
調理の際にヤニが出て洗うのが面倒で大変になるのを防止するためです。
私は「黒ニンニク」専用の炊飯器を流用しています。
2020/11/09
浜のけんちゃん農場の今の様子
今の浜のけんちゃん農場を紹介致します。
画像は全てスマホで撮影してグーグルホト経由でPCにアップしたものです。
今年は里芋、さつま芋は不作でした。
香港では、さつま芋は小さい方が好まれるそうです。なぜなら炊飯器でさつま芋を焼くのに好都合だからだそうです。私も今年は炊飯器で焼いてみます。
詳しくはネットでお調べください。沢山の紹介が掲載されています。
今年は台風の襲来もなく種から育苗した白菜、キャベツ、ブロコリー、カリフラワーカリブロも順調に生育しています。白菜は巻始めました。
種は今年は8月26日に蒔きました。玉ねぎも同じ日に蒔きましたがまだ畑には定植できません。
11月中旬以降に定植出来るでしょう。
画像の玉ねぎは苗を赤玉100本、白玉300本を購入し、合計400本を11月7日に定植しました。
おかげで昨日、今日と激しく筋肉痛です。
大根は9月に入ってから青首大根とおふくろ大根の種を蒔きましたが絶好調です。
うろ抜いた大根の葉パは油いために最高でした。
春菊、7色レタス、チンゲンサイ、さらだ小松菜、豆類を11月に入ってから種蒔きをして発芽が始まりました。
パンジーは今日、マンション玄関近くに植えました。おまけです!!
では皆様、再チェンです。
2020/08/09
ドラマや報道・ドキュメンタリー番組等がパソコンで見れます。 民放の番組で番組が重なっていて見逃した番組等が無料で見れます。 NHK+と同じ様に見れますがLoginは必要ありません。 コマーシャルもカットされています。お試下さい。 私はパソコンとテレビをHDMIケーブルで接続して見ています。 スマホでも見れると思います。
下の画像をクリックすると目的のサイトにリンクします。
2020/06/10
日立戸塚の「紅梅寮」で板長をしていた田中さんが現在、Hisysの品濃クラブの板長をしています。 紅梅寮を和教倶楽部と記憶違いされてませんか?
2020/05/01
谷口さんのトマトの植え付けに答えて!
素晴らしい畑、作物ですね。
浜のけんちゃん農場では一通り植え付けは終わりました。
後はカボチャ、追加のキュウリ、カボチャ等の発芽と定植待ちです。
今年はスイカ、キュウリ、とまと、ナスなどは接ぎ木苗を植え付けました。
食べきれない程植えてもしょうが無いので今年は少なめに植え付けました。
スイカは8本、キュウリは8本、トマトは6本等でが挿し木で増やします。
種も蒔いていてうまく発芽すれば植え増します。
今年はタマネギの葉っぱは大きく成長していますが小さな玉です。
葉が倒れるまで(成長が終わるまで)待ちます。
鶏糞を多く使ったからでしょうか?葉っぱの成長はものすごいです。
今年のニンニクは凄く出来が良いです。
絹さや、スナップは程々の出来の様です。
生姜、オクラ、インゲンは発芽待ちです。
あともう一つは、さつま芋の芋床の発芽と植え付けるつる待ちです。
発芽が始まったばかりです。
これからは程々に作ります。スイカは何個できるかな?
2020/03/29
横浜では湿った雪が降っています
3月29日 横浜では湿った雪が降っています。
里山の桜と一緒にご覧ください。
もうすぐ4月と云うのに横浜では大雪が降っています。
東京で最も遅い終雪は
・1967年・1969年・2010年の4月17日(1876年11月統計開始)、最も早い終雪は1973年の1月15日。
・1973年1月15日 - 1973年の冬は東京で雪を2日しか観測せず、初雪を観測した1月7日の8日後が終雪となった(最も早い終雪)。
・1988年4月9日 - 東京で4月としては記録的な大雪、80年ぶりとなる積雪9cmを記録。
・2007年4月4日 - 東京で1988年以来となる4月に降雪を観測。
・2010年4月17日 - 東京で1969年以来となる最も遅い終雪を観測(1位タイ)、積雪0cmも記録した。
・2015年4月8日 - 東京で2010年以来となる4月に降雪を観測。銚子では最も遅い終雪の記録を90年ぶりに更新した。
1988年、思い出すのは初めての海外出張ソウルからの帰国が4月の半ばで今年は桜が見れないと覚悟していましたが帰国して見たら遅い雪のお陰で桜の満開に間に合ったことです。
2019/12/5
ソリが完成しました
ソリが完成しました。
昨日完成の予定でしたが、バッテリー切れと日没で今日になりました。
ソリの台になる部分は火で焦がし防腐処理をしました。
竹のスキー部分と木枠をつなぐ部分は横から釘を打ちました。
スキー部分に釘が突出しないように工夫しました。
釘を打つと云ってもインパクトドライバーでねじ込みます。
写真は新旧のソリを写しています。
これで5年位は利用できると思います
さて今年は異常気象だとつくづく思います。
山に入っても落ち葉が少ないのです
例年だと山道に分厚く落ち葉が敷き詰められていますが、今年は落ち葉が少なく山の地肌が見えています。
ソリを作ったは良いが肝心の落ち葉が集まるか心配です。