ぼんちゃん1  2 3   5   6  7  8  9   10  11  12  13 14  15  16

17

▶ 「土用丑の日」うなぎを食べました

2017/7/25

今日は7月25日(火)土用丑の日。 『富松うなぎ屋 黒田本店』で鰻を食べてきました。 ここの逸品はせいろ蒸しですが、私は脂分が抜ける様でチョットもったいなさを感じ、いつも「かば焼き」オンリーです。 今日は張り切って特上を注文し、別に、ウナギの塩焼き、鯉の洗い、鯉こくを注文しました。 このところ、日中のカンカン照りの中での樹木の剪定、草とり、垣根作りなどの作業に精を出していましたので、滋養のつくものをたくさんいただきました。 「あ~あ おいしかった」。 今日の「混み具合」を、警備をしているおじさんに聞くと平日にもかかわらず、日中から車の列が途絶えることなく

大変なお客さんだったそうです。

▶ 梅干しの土用干

2017/7/21

▶ ミーハーで良いです

2017/7/6

麻布十番 狸穴近辺をプラプラするのは、私も大好きです。  いきなりステーキの「肉マイレージカード」をお持ちとは嬉しいですね。 私も食べるときは大体300gですが、ニンニクをたっぷりかけ、ソースを熱い鉄板の上にある肉に振りかけると「じゅ~っつ」と音がして、こうばしい香りは何とも言えませんね。  思わず生唾「ごっくん」です。「ほっ、ほっ」といいながら熱いうちにワインで舌を冷やしながら食べてしまいます。  本当に「旨い!!」

▶ それぞれの富士山

2017/7/6

梅雨期にしては本当に好天に恵まれとても良かったです。  

無謀にもこの時期に富士山を見るなどと企画を立て、果敢に挑戦し見れたことはお天道様に本当に感謝です。

▶ 日々是好日

2017/6/11

今日は久留米絣の藍染、糸繰り、機織り(手動)、藍の発酵甕を見てきました。 久留米絣の藍色はとても繊細で美しいのですが、糸から反物に染め上げ織り上げるのは根気のいる繊細な仕事です。久留米絣を手作業でこれだけ

の規模で行っているところはおそらくここだけと思われます。 絣の反物から衣服への加工もやっておられ、女房は絣のワンピースを私は藍色がとても美しくスッキリのシャツを購入しました。 

採寸しての購入で出来上がりが楽しみです。

▶ 六月博多座大歌舞伎「船乗り込み」迎え囃子

2017/5/29

女房が50歳の手習いで始めた趣味の三味線で六月博多座大歌舞伎「船乗り込み」迎え囃子で合奏にでました。

▶ 新緑の和歌山南紀・新宮クルーズ

2017/5/21

限定公開(ユーチューブの検索ではヒットしません)です。

一部にモザイクをかけてます。

▶ 谷口さんの実家から観れる風景を海上から見てきました

2017/5/19

平成23年紀伊半島台風12号による大水害は熊野川の現地を訪れて、被害の大きさにあらためてビックリしました。 「熊野川は水位が川底から約20メートル上昇し、7箇所で洪水が堤防を超えた。」とのこと。 今回、日本丸で新宮を訪れたのは、今から39年前(1979年・昭和54年)に新婚旅行で伊勢神宮、熊野那智大社、那智の滝、瀞峡を訪れていたためあらためて夫婦の原点に帰ってみたくなったためです。

▶ 雛様水上パレードに行ってきました

2017/3/20

▶ 下見とかんぽの宿側との打ち合わせに行ってきまし

2017/2/27

(電サ)九州社友会会員の皆様

本日(2月27日)、有志数名で柳川まで下見とかんぽの宿側との打ち合わせに行ってきました。 着々と準備中です。 近日中に案内状を添付した写真を見て思いを馳せて頂ければいただければ幸いです。