▶ 番外登山

2019/11/28

番外登山

 昨日は、山仲間のYさんと二人で、近くの「二ヶ城山(ふたつがじょうやま)・483m」に登りました。

 来月の月例会の幹事なので下見登山です。

僕ら日立中国関連のОB有志で、山登りの会を作っていて、真夏の二ヶ月を除いて毎月一回の月例登山 をやっています。

 平成12年5月からで、もう20年を超え月例会は、先月で182回を終えてました。

  天気はやや曇り空でしたが、登山口にクルマを停めて入山。

途中、ロープのある急登や岩場の難所もありますが、1時間40分ほどで山頂に到着。

 弁当を食べながら絶景を楽しみ、ピストンで下山して登山口に戻ったのは午後2時半過ぎでしたが、 登山道も、少し崩れている所はありましたが、何とか支障なく登れました。

 この山は、我が家の東側にある里山で、山頂からは遠く宮島や江田島も望める山です。

 200回まで続ける予定なので、あと1年7ヶ月ほどで目標達成です。

 僕は、その他に番外登山と称して、希望者を募り山歩きをしています。

 これも、通算160回を超えたので、月例会と併せて計300回を超えました。

 僕の健康の源です。

昔は、丹沢をはじめ、穂高や槍、谷川岳、九州の九重連山などにもよく行きましたが、最近はもう そんな元気もなく、広島県内の低山ばかりです。

 また、この15年ほどは、元日にも近くの400mほどの山に登って、初日の出を拝んでいましたが、 来年の元日はどうしようか…と思っています。

 でも、山歩きで健康も維持出来て、食事も酒も旨いのであと何年かは山歩きを続けようと思って いるところです。

 皆さんの健康法はどんなことをやられているんでしょうかね…?

▶ 明けましておめでとうございます

2019/1/1

明けましておめでとうございます

 小生は、毎年元日の朝に近くの権現山(398m)に登り、初日の出を拝んで下山途中にある毘沙門堂で初詣をして帰宅します。

 今年も朝4時半に起床、元気に登って来ました。

元日登山は、今年で12年連続となりました。

 元気に新年を迎えることが出来、気力も充実したようです。

昨年も一度も病院通いをせずに、元気で過ごすことが出来て健康の有りがたさを改めて感じている次第です。

 昨年は、地震や豪雨災害などが多発して、まさに災害列島の感がありましたが、今年はそんな災害のないように、また平穏で明るい1年になるよう初日の出に祈って来ました。

 今年も、皆さまの投稿を楽しみにしています。

▶ 新年明けましておめでとうございます

2018/1/1

 

小生、今年は73歳になりますが、相変わらず元気で過ごしております。 元日の今日、今年も朝4時半に起きて近くの権現山(398m)に恒例の新年登山を

して初日の出を拝みました。 今年で11年連続で登ることが出来て、改めて健康に感謝です。 初日の出を拝んだ後下山、山腹にある毘沙門堂で初詣をして帰宅しました。

▶ 筆影山で花見

2017/4/6

一昨日、山登りの仲間たちと三原市の海の傍にある「筆影山(315m)」に登って山頂で花見をして来ました。  酒はナシで、下山後に広島駅に戻ってから駅ビルの居酒屋で宴会です。  これが終わると新緑の季節で、山は山桜や山ツツジが楽しめます。

一部、モザイクをかけてます

▶ 明けましておめでとうございます

2016/1/1

元日恒例の初日の出登山に行って来ました。 恒例といっても、昨年の元日は雪でそれも吹雪いていたので山行は断念。 初登りは4日になってからでしたので、今回は2年振りでした。 いつも近くの権現山(398m)に登り初日の出を見て、ついでに初詣をして帰るのがパターンです。

▶ 宮島にある明治の砲台跡

2015/12/11

今回初めて現地を探訪したのですが、宮島の最高峰の弥山(535m)に登る登山道の一番南東側の「博打尾」という尾根を登ります。 「博打尾」というのは、毛利元就が厳島合戦で陶晴賢軍に奇襲をかけた古戦場として名高い所です。 そして、途中から尾根を外れて左の狭いトラバース道に進み、シダの生い茂る道を下ると包山という小ピークに出ます。 そこから更に踏み跡が分かりにくい急坂を下ると鷹ノ巣山という標高約200mの山に着きます。 

ここに砲台跡の遺構があるのです。

▶ 謹賀新年(今年の元日、広島は大荒れの天気)

2015/1/7

今年の元日、広島は大荒れの天気で、恒例の元日登山のために朝4時半に起きて外を見たら、風邪が強くて雪も降っており吹雪状態で、8年間続けてきた元日登山もやむなく中止しました。 今までも雪が降っていたことはありますが、こんなに大荒れの元日はこの8年で初めてでした。

元日、翌二日も雪で、結局 権現山 初登山は四日になりました。

▶ 世界遺産の「壬生の花田植」を見物

                        2014/6/2

▶ 山の会の「130回記念登山」をやりました

                        2014/5/2

▶ 新年例会で宮島登山

                        2014/1/19

1枚目(三ツ石尾根の巨岩をトラバース)、2枚目(博打尾の稜線から大鳥居を俯瞰)、3枚目(博打尾分岐)

▶ 古鷹山

                        2014/1/14

1枚目(山頂から広島湾の眺め)、2枚目(山頂の五省訓標示板)、3枚目(宮島方面の夕焼け)